初めての国際学会に行ってきた話

いつの間にやら12月.最近はめっきり寒くなりましたね.
この記事はKyoto University Advent Calendar 2019の6日目の記事です.

5日目の記事は,はなまさんのウイスキーはいいぞでした.僕はあまりウイスキーは嗜まないのですが*1,当方少々舌バカのため,ウイスキーに限らず各銘柄の違いを認識した上でそれぞれの味を表現・言語化できる人は凄いなあと常々思っています.羨ましい限りです.


さて本記事ですが,つい先日,11月末にニュージーランドオークランドで開催された国際学会なるもので初めて発表してきたので,そのことについて綴ろうかと思ったんですけれどなんか面倒なのでやめます.




学会の話かと思ったか?残念,旅行記でした.

とは言え,4泊5日の滞在で遠出したわけでもなくずっとオークランド市内にいたために旅行の記録らしいものがほぼないので,本記事はオークランドでの5日間の(主に食の)記録になります.「深夜に読んだら飯テロされた」等の苦情は一切受け付けないのでそのあたり自己責任でお願いします.

0日目

夜: 機内食

今回の旅程は,まず伊丹から成田に飛んで,そこからオークランドへ行くというもので,成田を出るのが午後6時頃だったのでその夜は機内食でした.機内食の詳細は省きますが,機内で飲めるワインがとにかく美味しかったです.舌バカなので悲しいことに保証はできないですが,個人的には美味しかった.さすがはニュージーランド航空といったところでしょうか.
赤ならピノ・ノワール,白ならシャルドネなど,それぞれ2種類以上は用意されていて,ボトルでサービスしてもらえます.あいにくそこまでお酒に強いわけでもないのであまり飲めませんでしたが,美味しいワインを飲みながら映画を見るという贅沢な時間を過ごせました.

1日目

朝: 機内食

夜に全然眠れなかったのであんまり覚えてない….ニュージーランドの時差って日本+4時間なんですが,現地時間午前9時着のフライトだったということはつまり日本でいう午前3~4時頃に朝食を食べていたということなんだろうか.まあ記憶に無いんですが….

昼: 港にあるレストラン

今回行ったオークランドは港町で,人口に対するヨットやボートなどの保有率は世界でも有数らしいです.

f:id:hrhr08hrhr:20191202223610j:plain
オークランド

そんなオークランド港にはやはりレストランやバーが軒を連ねていて,到着初日の昼食はここにあるお店で取ることにしました.ここで食べたのがステーキバーガーです.

f:id:hrhr08hrhr:20191202224139j:plain
ステーキバーガー
名前のままで,ステーキがバンズに挟まれているバーガーです(?).とてもじゃないですがかぶりつけないので,ナイフで切りながら食べてました.バーガーとは?
余談ですがこの写真を知り合いに見せたところなんでポテト側から写真撮ってんだと言われました.なるほど.

夜: ムール貝

同行者と一旦解散してホテルに戻り寝ていたら夜になっていたので,夕食の時間です.この日の夜は,観光サイトやガイドブックでも必ず紹介されているという有名なレストラン「The Occidental」に行くことになりました.ニュージーランド名物のムール貝で有名なレストランだそうです.ここで頼んだのは,蒸しムール貝(1kg)です.1kgです.

f:id:hrhr08hrhr:20191202230046j:plain
ムール貝(1kg)
1kgには貝自体の重みも含まれているんですが,それでも1kgは1kgなので全部で30個ほどあったと思います.最初のうちは美味しかったですが,最後の方になると流石に飽きがね….食べ終えてから気づいたんですが,これ多分1人で食べるものじゃなくてシェアするのが正しかったのではなかろうか.ともかく美味しかったです.*2

そんなこんなで1日目は終わりました.翌日からは学会が本格的に始まってきます.

2日目

学会が本格的に始まる日ですが,学会の話はしません.

朝: ホテルのレストラン

宿泊したホテルの部屋には最低限の設備しかなく「本当に泊まるだけ」みたいなホテルだったんですが,レストランはありました.朝はブレックファストを,夜はディナーを提供して,バーにもなるという感じでしたね.
折角なので朝食はこのレストランで取ることにしました.この日の朝に食べたのはフレンチトーストです.

f:id:hrhr08hrhr:20191202231255j:plain
フレンチトースト
ただのフレンチトーストではなく,ベーコン,焼きバナナ,ベリーが付いた少しリッチなフレンチトーストでした.これとコーヒーで$18(1300円くらい)だったので少々高い気もしますが旅先なのでご愛嬌.

昼: 学会会場のランチ

今回の学会ではランチが用意され,基本的にその会場で食べることになっていました.それ込みで参加費を払っていたので.

f:id:hrhr08hrhr:20191202232243j:plain
学会会場のランチ
コーヒーやら紅茶やらオレンジジュースやらも用意されているので,自分の好きなように食事を取れます.全部が全部美味しかったかと言われると割と当たり外れがあって,実際僕がこの日食べたヴィーガン向けサンドイッチは味付けが口に合いませんでした.ハズレを引きたく無い人は味が容易に想像できるものを食べていれば問題ないと思います.果物とか.

夜: ラム肉

この日は自由行動で,各自夕飯を食べることになりました.ニュージーランドに来たからには外せないのは,やはりラム肉でしょう.「オークランド ラム肉」で検索して最初にヒットしたお店「Tony’s Lord Nelson」に行ってきました.

f:id:hrhr08hrhr:20191202233921j:plain
ラムチョップ
贅沢にニュージーランドワインと共にいただきましたが,これが美味しかった.ラム肉特有の臭みもなく,程よい柔らかさ,味付けで赤ワインが進むこと進むこと.それなりの金額はしました*3が,満足度はかなり高めでした.
あまり関係ないですが,前日の昼・夜,この日の夜の食事の全てにフライドポテトが(特に注文してもいないのに)付いてきたところに文化の違いを感じましたね.

3日目

この日は僕の発表がある日でした.まあその話はしませんが.

朝: ホテルのレストラン

前日に続いて朝食はホテルのレストランでいただきました.この日はトースト+スクランブルエッグです.

f:id:hrhr08hrhr:20191202235148j:plain
トースト(スクランブルエッグ付き)
シンプルだが美味しい.こういうのでいいんですよ*4

昼: 学会会場のランチ

昼は前日と同じく学会会場で.前日食べたサンドイッチの味付けに凝りて,この日はシンプルなパンや果物ばっかり食べてました.発表を控えて緊張していたのであまり食べられませんでしたが.

f:id:hrhr08hrhr:20191203000505j:plain
フルーツ入りヨーグルト(めちゃくちゃ甘い)

夜: バンケット

宴会みたいなものです.学会自体は明日も続くんですけどね.

まずpre-dinnerということでオークランドの観光名所の1つとされるSky Tower*5の地上50階で軽食を.pre-dinnerの余興としてこのタワーからのバンジージャンプが予定されていたんですが,時間が遅いから危ないやら何やらで結局中止・延期になっていました*6

f:id:hrhr08hrhr:20191204155401j:plain
50階から見下ろすオークランドの都会的な風景
f:id:hrhr08hrhr:20191204154124j:plain
地上220mから真下を見下ろすためのガラス ガラスが汚い

その後近くの会場でビュッフェ形式の夕食.豪勢な装飾やらがあって見るからにお高そうなお店で,さぞ美味しいものがいただけるのだろうと思っていましたがその実情は…*7.果物は美味しかったですね.

4日目

学会最終日.

朝:

記憶がない….

昼: 街中の中華麺屋

そろそろ学会で出される食事にも飽きてきたため,昼食の時間は指導教員と抜け出して市内の中華風麺料理屋に.味が想像できるということの安心感は素晴らしいですね.

この店に限らず,市内には中華料理,韓国料理,日本料理*8屋が多くあったように感じました.それだけ訪れる人が多いということですかね.海外の日本料理屋の店名がMt. Fuji,OSAKA,Ebisu,cocoro,The Don,MASAKO,Renkonなど,とりあえず日本語付けとけ感が溢れるものも多く面白かったです.*9

夜: ステーキ

オークランド最後の晩餐ということでステーキを食べに行きました.説明するより見てもらう方が早いと思うんですが,食べたい肉を自分で選んで焼いてもらうといったお店でした.

f:id:hrhr08hrhr:20191204161930j:plain
「ここから好きなの取って持ってきてね」と言われた
…デカくない?肉の種類によっては500gくらいありそうな印象.とりあえずベタにサーロインを選んで待つこと十数分,届いたものがこちらです.
f:id:hrhr08hrhr:20191204162006j:plain
ステーキ
このサイズのステーキを見たのは初めてで,まあ素直に驚きました.こうして見るとなんかケーキみたいっすね.注文時にステーキは絶対にシェアするなと店員さんに念を押されたので,これはしんどいぞ…と思っていたけれど,意外とあっさりと平らげてしまった,恐ろしや.
ちなみにこの店のメニューには"Extra steak"の文字が.世の中にはこのサイズのステーキを複数個食べたがる人がいるんですねえ.

5日目

学会も終わり,あとは帰国するのみです.

朝:

帰りの飛行機の時間が早く,起きたのが午前6時(日本時間午前2時)過ぎ.そして7時の空港行きバスに乗る必要があったため,朝食を食べる余裕がありませんでした.流石に6時にはホテルのレストランも開店しておらず.

昼(NZ時間&日本時間): 機内食

その後,帰りの成田行きの飛行機に乗り込み,NZ時間11時頃に1度目の機内食.その4,5時間後くらいに2度目の機内食.折角なので行きの飛行機と同じように,美味しいワインもいただきました.
しかしどのタイミングで機内食が提供されるのかはイマイチよく分からなかったですね,一応両方の国での昼食を想定していたのかなと勝手に思っています.長時間フライトの経験が乏しいせいだとは思いますが,そのような経験が豊富な方は大体分かるものなのでしょうか?

夜: つけ麺

何事もなく無事に成田まで帰還.そこから伊丹まで1時間ほどかけて飛んだ後,電車で河原町まで帰ってきました.この時点で午後9時頃.だいぶお腹も空いていたので,スーツケースを引きずりつつそのまま河原町のつけ麺屋に直行しました.安心安定のクオリティ.美味しい.

f:id:hrhr08hrhr:20191205004611j:plain
「つるかめ」のつけ麺

最後に

海外へは過去に数度行ったことはあったんですが,今回のように比較的自由に動き回れた*10海外旅行は初めてで,全く知らない土地でお店を探して自分の好きなものを食べるという流れは正直ワクワクしました.その上で一部を除いて美味しい食事も取れたので総じて楽しめたと思っています.

次はより様々な美味しい料理やお酒などを楽しめるような国に行ってみたいですね*11.そのためにも(?)研究の成果を出せるよう努力していこうと思います.

それではこのあたりで*12

*1:ごく稀にハイボールを飲む程度.ちなみにお酒の中では日本酒が好きです.

*2:味付けも豊富な分当たり外れがあって,僕とは別の味付けを選んだ指導教員は生臭さに苦しんでいました.

*3:$48くらいなので3,000~4,000円ほど.

*4:$10したので冷静に考えたら高いですけどね.

*5:高さ328mで南半球で最も高いらしい.

*6:飛ぶ予定だった人は翌日各自飛びに行ったそうです.かわいそうちょっと見たかった.

*7:なんかこう言い難いんですが,近所のイオンにある子連れ家族がよく来るバイキングの店みたいな感じでしたね.某氏曰く,英国領なので仕方がない,とのこと.察してください.

*8:だいたい怪しげな寿司屋.

*9:飲食店以外だとダイコクドラッグやDAISOとかもありました.

*10:忘れられているかもしれませんが,本旅行の第一目的は学会参加なので実際に時間が作れたのは夜だけです.

*11:ヨーロッパの方とか行きたい.

*12:今回学会で発表してきた感想等はまた後日別の記事としてちゃんと書こうと思っているので,よければそちらも見ていただけると嬉しいです.